Item type |
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2017-02-13 |
タイトル |
|
|
タイトル |
家庭内の防災行動に関する研究 : 東京と神戸の一般住民間における比較 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Comparison of Disaster Prevention Measures taken at Home by Residents of Tokyo and Kobe |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
家庭内防災 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
東京 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
神戸 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
domestic disaster prevention |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Tokyo |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Kobe |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11326220 |
著者 |
清水, 裕
西道, 実
堀, 洋元
松井, 豊
元吉, 忠寛
|
元吉, 忠寛
|
ja-Kana |
モトヨシ, タダヒロ
|
竹中, 一平
|
竹中, 一平
|
ja-Kana |
タケナカ, イッペイ
|
新井, 洋輔
田中, 優
水田, 恵三
福岡, 欣治
|
福岡, 欣治
|
ja-Kana |
フクオカ, ヨシハル
|
SHIMIZU, Yutaka
SAIDO, Minoru
HORI, Hiromoto
MATSUI, Yutaka
MOTOYOSHI, Tadahiro
TAKENAKA, Ippei
ARAI, Yosuke
TANAKA, Masashi
MIZUTA, Keizo
FUKUOKA, Yoshiharu
|
著者所属(日) |
|
|
|
昭和女子大学生活機構研究科 |
著者所属(日) |
|
|
|
プール学院大学国際文化学部 |
著者所属(日) |
|
|
|
日本大学文理学部 |
著者所属(日) |
|
|
|
筑波大学人間総合科学研究科 |
著者所属(日) |
|
|
|
名古屋大学教育発達科学研究科 |
著者所属(日) |
|
|
|
筑波大学人間総合科学研究科 |
著者所属(日) |
|
|
|
筑波大学人間総合科学研究科 |
著者所属(日) |
|
|
|
大妻女子大学人間関係学部 |
著者所属(日) |
|
|
|
尚絅学院大学総合人間科学部 |
著者所属(日) |
|
|
|
静岡文化芸術大学文化政策学部 |
記事種別(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
論文 |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Differences between disaster preventive actions and measures taken by the general population, and improvements to the disaster prevention system were compared between Tokyo; where a large earthquake is predicted, and Kobe, where the Hanshin-Awaji (Kobe) Earthquake was experienced in January 1995. A questionnaire survey was conducted with the resident of two districts in Tokyo and Kobe. Results indicated that the sample of residents in Tokyo did not understand how to prepare for disasters, with the exception of refuge management provisions, which were better than in Kobe. In addition, a tendency for not making concrete preparations was identified, despite the worry about the possibility of a large earthquake happening. Moreover, there was a tendency to value local human networks. Finally, the sample in Kobe was more optimistic than the one in Tokyo. |
書誌情報 |
昭和女子大学生活心理研究所紀要
en : Annual bulletin of Institute of Psychological Studies, Showa Women's University
巻 10,
p. 13-21,
発行日 2008-03-31
|
表示順 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
4 |
アクセション番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
KJ00005220682 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
18800548 |